僕は、ジョセフ・アルフ・ポルカというバンドをやっているのですが、このバンドがアルバムを出しまして、このアルバムのレコ発ツアーとして大阪と京都へ行ってきました。CASIO☆トルコ温泉 エジプトレコーズのけんぞーさんが企画してくれたレコ発大阪編に出演していたCASIO☆トルコ温泉。名前のいかがわしさ以上にいかがわしくてポップで踊れて楽しいライブでした。ライブが楽しいのは素晴らしいことだと改めて思いました。
本日休演 次の日のレコ発京都のネガポジにて、初めて観るバンドで、ネガポジで出会うバンドはいつも何かタガが外れた、かなり異常なライヴをする方々ばかりなのですが、このバンドも例外ではなく、最初は地に足のついたよい歌モノバンドだと思ったんですが、徐々に破たんしてきて最後は崩壊寸前のライヴパフォーマンスで、めちゃくちゃ凄かったです。
魚雷魚 僕が名古屋で観て衝撃を受けて今回出てもらったんですが、やっぱり今回も凄くって、少しずつ地の底に引っ張られていくようなグルーヴで、三人ともどっしりしていてブレがなく、演奏している姿もめちゃくちゃ格好がいいです。その格好よさは絵でまったく表わす事ができませんでした。
どこにもない、何にも似てない、でも一聴瞭然のポップさと悪夢感を併せ持ち、じわじわと優しい侵略を続けている、名古屋を中心に活動する四人組バンド『ジョセフ・アルフ・ポルカ』で、キーボードとボーカルを担当。キーボードやウクレレで弾き語りなど、ソロでも活動中。自身のバンドだけでなく、他バンドやイベントのグッズやフライヤーのイラストなども手がける。 ※これはてんしんくんが観たライブを絵に描いてコメントをつけてもらう、絵日記のような、ライブレポートのようなコラムです。2013年2月に制作されたZINE『NISENJYUUNINENNIMITALIVE』の続きのような感じですね。 ・ジョセフ・アルフ・ポルカ日記 ・SoundCloud(JAP) ・SoundCloud(てんしんくん) ・こんにちは、3のつく日はどこへでかけてもいいですよ。 ・3のつく日の3人組Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5